旭高支日記

2024年7月の記事一覧

救急講習

 本校教員対象に旭川南消防署員の方々による救急講習が7月25日に行われました。熱中症対策についての講話とAEDを使った心肺蘇生法の講習でした。いざという時のために、参加していた先生方は一生懸命練習していました。今回の講習で、一次蘇生の方法や機器の使い方が分からないと救える命も救えなくなると、改めて意識させられました。講習の最後に「ただ命を救うということではなく、その先の社会復帰が出来るように、我々がそれぞれの立場で、やれることをやることが大切です。」と、普段から命を救う現場で働いている方々の言葉で締めくくられました。

 今回、お忙しいなかお越しいただいた、旭川南消防署の方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。