旭高支日記
2023年11月の記事一覧
第6回学校祭2日目
2日目は一般公開で学科ごとの活動でした。
環境・流通サポート科では、洞窟をイメージした暗い空間での脱出ゲームやパウダーアイス、ペットボトル飲料の販売を行いました。
福祉サービス科のカフェではゆい・ゆい本舗さんのシフォンとブラウニーと飲み物のセット販売を行いました。製品販売では、授業で作ったクラフトコースター、ラベンダーポプリ、グリセリンソープの販売を行いました。
生産技術科では3種類のオリジナルブレンドコーヒーの試飲ができるカフェやポットスタンド、コースター、バターケースなどの木工製品の販売を行いました。
普通科では、家庭科で作った製品の販売や縁日コーナーの運営を行いました。
今年の学校祭のテーマ「青春したい宣言」の通り、学校祭ができる喜びで笑顔があふれ、たくさんの思い出ができました。
コロナ禍以来の一般公開で250組の来場がありました。足を運んでくださった方にはお礼申し上げます。
欠席等連絡フォーム
進路担当から
リーフレットの内容を
2024(令和6)年版に
差し替えました
(PDFファイルが開きます)