令和3年(2021年)度旭高支日記

令和3年(2021年)度旭高支日記
123
2022/03/04

北海道旭川高等支援学校第4回卒業証書授与式

| by asahi-koushi
 暖かな春の日差しに恵まれた中、3月4日に第4回卒業証書授与式が行われました。
 今年は32名誰一人欠くこともなく、全員がこの学び舎に別れを告げ、新しい活躍の場に踏み出すことができました。
 式の最後には生徒を代表して前生徒会会長から答辞が述べられました。その中で在校生に向けて発した言葉は力強いメッセージとなりました。
 「失敗を恐れて何もしないままだと、ただ時間が過ぎて自分の未来をつかめなくなります。自分の将来を自分でつかむために、何事も自分からチャレンジして様々なことを経験し、自分の未来を切り開いてみてください。世界が違うふうにみえると思います」という言葉を受けとめ、在校生は今後の学校生活に生かしてくれることでしょう。また答辞の最後は「これからは、嫌な人や好きじゃない人ができるかもしれません。働くのが嫌になるかもしれません。そんな時は、母校である北海道旭川高等支援学校で学んだことや築いてきた思い出を忘れず、社会を生き抜いていきましょう」と卒業生としての決意が述べられました。
 式後の玄関では名残惜しく卒業式の立て看板を背景に記念写真を撮る風景が見られました。多くの思い出を胸に秘め、社会人としてのスタートラインにたった32名の未来が輝かしいものとなることを職員一同祈っています。卒業おめでとうございます。

校長式辞
卒業生答辞
卒業制作をバックに
学年主任に花束贈呈
部活の後輩から先輩へ
記念品の贈呈

15:30
2022/02/25

北海道旭川高等支援学校第5回学校祭

| by asahi-koushi
 新型コロナウイルス感染症の影響で順延されていた第5回の学校祭が2月25日(金)に行われました。今年度は感染症対策を徹底し、Zoomを用いて学年ごとに会場を分け各学年の音楽発表や有志発表、そして実行委員会企画の映像を見学しました。また、今回の学校祭は3年生を送る会も兼ねて行われ、在校生からは各学級の創意を凝らした発表の中で卒業生に対する感謝のメッセージを、3年生から在校生に励ましのメッセージを贈りました。
 今回の発表はそれぞれの企画を事前に録画しZoomを用いて各会場で発表する形で行われました。この日に向け12月から動画作成を行い、準備を進めてきました。様々な制限のある中で実行委員会はじめそれぞれの生徒が工夫を重ねこぎ着けた学校祭を生徒は存分に楽しんでいました。

放送室から実行委員長挨拶
1年生会場
2年生会場
3年生会場

15:30 | 全校行事
2021/12/24

2学期終業式

| by asahi-koushi
 12月24日(金)に体育館で2学期の終業式が行われました。生徒達は校長講話を通して2学期の90日間を振り返りました。
 冬休みは12月25日(土)から1月17日(月)までです。病気や怪我、事故等に気をつけて楽しい冬休みを過ごしてください。3学期の始業式は18日(火)です。
 
15:30 | 全校行事
2021/12/16

旭川商業高等学校へ清掃活動にいきました。(2回目)

| by asahi-koushi
 12月16日(木)の作業学習の時間で、先週に引き続き、旭川商業高等学校に校外学習に行き清掃活動をさせていただきました。
 午前中は3学年が旭商会館の2階部分の床をポリッシャーを使用して床磨き洗浄作業を行いました。安全に配慮しながら、生徒同士声を掛け合い、連携してすべての床面を洗浄しました。その後、送風機で床面を乾燥し、樹脂ワックスを塗布しました。校内での作業の積み重ねの成果を発揮し、スムーズに行うことができました。時間の関係上一部は職員が補助しましたが、日頃の作業学習を校外で発揮する場があり、とても良い機会となりました。
 午後からは、2学年が旭商会館の清掃を行いました。この日は、特に前の週に清掃できなかった1階ホール、玄関、廊下などの床と、1階ホールと玄関の内外の窓と玄関の高所窓、玄関については棚やスリッパ、部活動等で使用する靴皿などを3つの作業班に分かれ、清掃を行いました。特に、窓拭き班は寒さもあり大変でしたが、外窓と玄関の高所窓を拭きました。また玄関清掃班も、普段本校では清掃することがない靴皿やスリッパを粘り強く、きれいに拭いていました。今回2学年は入学後、初の校外清掃を2週続けて行い、校外清掃の大変さと充実感を経験できた良い機会となりました。本当にお疲れ様でした。
 なお、今回の様子については、旭川商業高等学校のHPにも掲載していただいておりますので、ぜひご覧ください。
 
 
 
15:30 | その他
2021/12/11

旭川地区新人バドミントン選手権大会に出場しました

| by asahi-koushi
 12月11日(土)に、令和3年度旭川地区新人バドミントン選手権大会が旭川市総合体育館で行われました。総合運動部から1名の生徒がシングルスの種目に出場しました。
  • シングルス
    • 1年 女子
      • 1回戦 対 上富良野  0-2 敗退(3-15、8-15)
 バドミントン新人戦(Ⅲ部)に、本校から1年生女子が参加しました。試合に向けて、当日まで特別練習を積み重ねました。
1セット目は緊張でうまく動くことができませんでしたが、練習の成果もあり2セット目は積極的に攻め込み得点を重ねることができました。
 試合が終わった後、『また来年も挑戦したい!』とやる気を見せていました。周りは経験者が多い中でしたが、一人でも挑戦できた姿から、今後も練習を重ねれば、更なる成長が期待できそうです!!
 

15:30 | その他
2021/12/09

旭川商業高等学校へ清掃活動にいきました。

| by asahi-koushi
 12月9日(木)の午後の作業学習の時間で、環境・流通サポート科2学年と3学年合同で校外学習に行きました。
 歩いて15分ほどのところにある旭川商業高等学校の、旭商会館という施設を1階と2階に分かれて清掃させていただきました。
 ポリッシャーを使用した床磨き洗浄、スクイジーを使用した窓拭き清掃、テーブルや椅子の拭き清掃等、今まで作業学習で培った技術を発揮することができました。学年間の連携は普段なかなかできない機会でしたので、とてもよい経験になったことと思います。
 今回の清掃活動は2週にわたって行う計画で、12月16日(木)にもう一度訪問します。
 
 
15:30 | その他
2021/12/02

見学旅行3日目 日本三景「松島」~旭川

| by asahi-koushi
 見学旅行の3日目は松尾芭蕉が『奥の細道』で「松島の月まづ心にかかりて」とある日本三景の一つ「松島」が目的地です。朝起きると、宿泊地の作並温泉は雪化粧で曇天模様だったのですが、松島は見事な青空で迎えてくれました。松島では、伊達政宗が再建した桃山建築様式の御堂である「五大堂」を見学。生徒はガイドさんの案内を聞きながら自分の干支の彫り物を探していました。
 五大堂の次には伊達政宗の菩提寺である瑞巌寺を見学しました。北海道では見ることができない歴史的建造物に、直に触れることが出来たのは生徒にとっても貴重な経験となりました。松島見学を終えた後は、空路北海道に戻りました。仙台空港では2011年の東日本大震災の傷跡を改めて知ることができました。
 今回の旅行を通して生徒は沢山の思い出を残すことができました。新型コロナ禍の中で何とか旅行を実施できたのは、旅程や時期変更についてご理解いただいた保護者の皆様、旅行業者の皆様、宿泊ホテルのスタッフの皆様をはじめ関係した皆様すべてのおかげと感謝申し上げます。
 3年生は2学期を終え、卒業式まで70日、登校日は31日となりました。明年4月からの新しい生活に向けて高校生活のまとめの時となりました。最後までご支援ご協力を賜りますようお願いいたします。

雪景色の作並温泉

ホテルの方の見送り

晴天の松島

五大堂前で

松島をバックに

瑞巌寺

空港ロビー

事後学習

15:30 | 3学年
2021/12/01

見学旅行2日目 中尊寺~仙台市内自主研修

| by asahi-koushi
 見学旅行の2日目は松尾芭蕉の『奥の細道』にも記された世界文化遺産の中尊寺金色堂を訪れました。金色堂では、そのきらびやかさに驚かされながらも熱心に説明を聞いていました。また、お賽銭を入れてお詣りする生徒も少なくありませんでした。
 午後からは仙台市内に戻り、仙台市内中心地を一望できる青葉城趾に向かいました。自称450歳という伊達政宗や伊達武者の歓迎を受け記念写真を撮ることができました。その後は、生徒が最も楽しみにしていた自主研修を行いました。今回の自主研修は新型コロナウイルスの対策で公共交通機関を使わず、学科ごとに仙台駅を中心として行いました。仙台は東北・北海道では札幌に次ぐ100万人都市ということもあり、それぞれの目的地でショッピングに観光と楽しむことができました。
 自主研修を終え、作並温泉に戻った後は貸し切り状態のバイキング会場で夕食を楽しんだ後、温泉でゆっくりしたり、昨夜に続きゲームやボーリングを楽しむことができました。旅はいよいよ最終日を迎えます。

中尊寺金色堂前

青葉城趾

環境 楽天生命パーク

福祉 アンパンマンミュージアム

生産 AEL31展望台

普通 仙台アニメイト

15:30 | 3学年
2021/11/30

見学旅行1日目

| by asahi-koushi
 新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言で延期されていた見学旅行ですが、目的地を大阪方面から東北方面に変更し、さらに3泊4日から2泊3日に短縮する形で実施しました。
 11月30日(火)に旭川を出発し新千歳空港から空路仙台に向かいました。飛行機に搭乗するのが初めての生徒も多く、離陸する際には思わず声を出してしまう生徒もいました。搭乗手続きを含め、見学旅行ならではの体験を積むこともできました。
 仙台市での3日間は心配していた天気にも恵まれ、それぞれの研修先で有意義な時間を過ごすことができました。1日目の最初に訪れた「仙台うみの杜水族館」では、当初はあきらめていたイルカショーも見学することができました。
 見学を終え、今回お世話になる作並温泉「La楽リゾート グリーングリーンホテル」に到着しました。ホテルでの夕食は、仙台名物の牛タン食べ放題や新鮮なお刺身など、とても豪華で美味しいバイキングでした。旅の疲れも何のその、生徒たちは文字通りお腹が膨れるほど食事を堪能していました。2日目以降は、また改めて更新いたします。


新千歳空港

搭乗中

イルカショー

海を想う

マンボウと対面

福祉科大集合!

お腹いっぱい!

エアホッケー対決

15:30 | 3学年
2021/11/24

交通安全教室(冬道)

| by asahi-koushi
 11月24日(水)1校時に交通安全教室(冬道)を実施しました。昨年は感染拡大防止のため外部講師を招いての学習はできませんでしたが、今年は生徒同士の距離をとり、時間を短縮して実施をしました。旭川中央警察署の交通課の職員の方に来校していただき、冬道の歩き方や登下校時に歩行者が気を付けること、冬の交通事故の特徴や原因について動画を交えながらお話していただきました。
 10月から12月の日没時間に死亡事故が多発するということを生徒たちは学び、下校時の歩道の歩き方や横断歩道を渡るときには、いつも以上に気を付けなくてはいけないと考えを深めることができました。
 
15:30 | 全校行事
123