令和2年(2020年)度旭高支日記

令和2年(2020年)度旭高支日記
12
2021/02/10

コーヒー新ブレンドお披露目会

| by asahi-koushi
 2月10日(水)に、職員を対象として、生産技術科2年生が作業学習の中で製作したコーヒーの新ブレンドのお披露目会を行いました。本校のオリジナルブレンドは、旭川市にある昭平堂の大杉様を講師としてお招きし、豆の特徴や焙煎方法を教えてもらいながら製作しています。生徒は何度も焙煎と試飲を繰り返し、どのようなブレンドがお客様に喜ばれる商品となるのかを一生懸命に考えていました。

 当日は、新ブレンドの紹介をした後、淹れ立てのコーヒーを先生方に振る舞いました。ドリップしている姿を間近で披露することとなり、緊張した様子もありましたが、最後までしっかりと自分たちの新ブレンドを紹介することができました。
  

15:00 | その他
2021/01/28

生徒会役員選挙

| by asahi-koushi
 1月28日(木)に生徒会役員選挙が行われました。今回の選挙は生徒会執行部の枠が7名のところ、立候補者が12名いました。演説会はコロナ対策のためビデオで放映する形となりましたが、立候補者はそれぞれの思いを熱く語っていました。
 全校放送で投票の流れなどを確認し、学年ごとに体育館に移動して投票しました。投票する生徒も立候補した生徒も、ひとりひとりが、自分たちの生徒会の代表を自分たちの票で選ぶということに緊張感を持って取り組むことができ、良い選挙活動を行うことができました。
  

15:30 | 全校行事
2021/01/25

「選挙を学ぶ」学習会(1・2年生)

| by asahi-koushi
 1月25日に、旭川市選挙管理委員会事務局から講師をお招きし、「選挙を学ぶ」学習会を実施しました。旭川市選挙管理委員会事務局の皆様には、資料や選挙用具の準備、新型コロナウイルス対策などさまざまな場面でご協力いただきました。昨年度まで2年生を対象にしていましたが、今年度は1・2年生を対象に行いました。
 学習会では選挙の流れについて説明を受けたあと、旭川市長模擬選挙を行いました。投票には、実際の選挙で使われている記載台や投票箱、投票用紙を使用しました。大切な一票を無駄にしないために、期日前投票についても学びました。
 18歳になったら、立候補者の政策を聞いて自分たちの代表になってほしい人を考え、一票を投じてほしいと思います。
 
 
15:30 | 全校行事
2020/09/01

高文連上川支部書道展・研究大会に参加しました。

| by asahi-koushi
 8月31日~9月2日まで、高文連上川支部書道展・研究大会に参加しました。
 本校からは4名が出品し、見事1名が特選を受賞することができました。
 今年度は部活動の時間が限られる中、昨年度より良い作品を制作しようと集中して練習に取り組む様子が見られ、生徒それぞれの良さが光る作品ができたと思います。
 特選を受賞した生徒は、10月に行われる全道大会に作品を出品します。全道での活躍も期待しています。

15:30 | その他
2020/08/25

避難訓練を行いました。

| by asahi-koushi
 8月25日(火)の5校時に避難訓練を実施しました。今回の訓練は教科の授業を受けている中で地震が起きた場合を想定しました。生徒達の様子は慌てることなく放送を良く聞き、机やテーブルの下に潜り、自分の身を守る体勢を取っていました。
 これからも、様々な状況を想定した避難訓練を通して、災害が起きてしまったときでも落ち着いて対応できるように取り組んで欲しいと思います。
 
 
15:30 | 全校行事
2020/07/25

旭川地区高等学校バドミントン大会に出場しました。

| by asahi-koushi
 旭川地区高等学校バドミントン大会が開催され、7月25日(土)のダブルスに本校生徒2名が出場しました。(7/19シングルス、7/25ダブルス、7/26団体戦)この大会は高体連代替大会とされ、旭川地区バドミントン協会が主催しています。
 出場した2人は2週間ほど前から毎日放課後に特別練習を行い、そのほかにも週に3回ほど夜間に練習を重ねてきました。初戦は、1ゲーム目が21-16、2ゲーム目が21-15で2-0で見事勝利しました。
 2試合目は、1ゲーム目が4-21、2ゲーム目が13-21で0-2で残念ながら敗退しました。
相手はシード校ということでしたが、その中でもスマッシュを決めたりアウトコースを見極めたりと大健闘でした。2人も本当にお疲れ様でした。
 
 
 
15:30 | その他
2020/07/20

マスク完成

| by asahi-koushi
 福祉サービス科3年生作業学習で全校生徒分92名分のマスク製作の学習をしました。
 家事援助の分野で、これまでもエプロン製作などは行ってきましたが、こんなに多くの数の製品作りは初めての経験でした。
 丁寧に作ること、衛生に注意することを意識して取り組んできました。
 マスク作りを通して、報告・連絡・相談の大切さやタイミング、道具を整理しながら使うことなどを学ぶことができました。このような機会をいただき、生徒会に感謝しております。
 これから夏休みに入りますが、全校生徒には外出の際はマスクを使用していただき、感染予防に努めていただきたいと思います。
 また、早く収束して、普段通りの学習や生活ができることを願っております。
 
 
15:30 | 3学年
2020/07/06

本格的に「セルフプロデュース」が始まりました!

| by asahi-koushi
 全学年の縦割りで行う,本校独自の取り組み「セルフプロデュース」が本格的に始まりました。長期に渡る臨時休校の影響もあり,1学年を交えてのスタートが遅れてしまいましたが,皆一様に各々の課題に取り組もうという気持ちが表情に表れていました。
 新型コロナウイルスの影響は学校生活の様々なところに見られますが,本校生徒はそれに負けじと精一杯取り組んでいます!
 
15:30 | 全校行事
2020/05/08

臨時休業中の学校の様子について

| by asahi-koushi
 国の緊急事態宣言の延長に伴い5月末まで臨時休業期間が延長されました。
 臨時休業前はまだ雪が残っていたグラウンドには桜が咲き、春の暖かさと明るさを感じさせます。
 学校再開に向けて、教職員全員で各家庭への連絡プリントの封入れ発送作業、作業学習の準備もすすめています。
 一日も早く、コロナ禍が収束し、平常の学校生活が再開されることを願うばかりです。
 
 
 
13:00 | その他
2020/05/08

図書室からのおすすめ情報

| by asahi-koushi
 生徒の皆さんお元気ですか?
 休校中に本、マンガ、雑誌、電子書籍、YouTubeの読み聞かせにはふれましたか?
 休校期間中に本にふれてみてはどうでしょうか?

 新たに選定された41冊の中で先生が読んでみたい本は、
『わかりやすさの罠 池上流「知る力」の鍛え方』池上彰 集英社 800円(税抜)です。

11名の方々からのおすすめの本が紹介されています。

また、芸能事務所のホリプロでは、俳優さんや有名タレントさんが「日本昔話 よみきかせ」をしています。
「これは小さい子供向けだよ先生。」と思うでしょう。
では、皆さんは昔話をどれくらい知っていますか?
昔話には民話や語りつがれてきたものがあり、私たちが生きるために必要な教訓や失敗談、成功談がたくさんちりばめられています。
 本を読むのが苦手だったり、公立図書館が閉館していて本を新たに手に入れるのが難しい人はこういうものも参考に活用してみてください。

また、以下は無料でふれられる本です。活用してみてください。

10:00 | その他
12