旭高支日記
3学期始業式
本日、1月17日に第3学期の始業式が行われました。
校長講話では、2025年の干支(乙巳)が、「努力を重ね、物事を安定させていく」「これまでの努力や準備が実を結び始める」という意味合いを持つ年とされていることに因み、「この1年を総括し、次の段階につなげる3学期になるように。」と伝えられました。今できることを後回しにすることなく学校生活を送ってほしいとのお話に、生徒たちは真剣な表情で頷いていました。校長講話であったように、3年生は社会人としての新たな生活を、1、2年生は進級後を見据え、1日1日を大切に過ごすことを願っています。焦らず、粘り強く、自分のペースで着実に前進していきましょう。
まだまだ、インフルエンザが流行っています。規則正しい生活や感染対策を心掛け、「行く1月、逃げる2月、去る3月」を元気に過ごしたいですね。
欠席等連絡フォーム
進路担当から
リーフレットの内容を
2024(令和6)年版に
差し替えました
(PDFファイルが開きます)