平成30年度学校祭日記

平成30年度学校祭日記
12
2018/12/07

学校祭 最終更新!! 思い出のアルバム!!

| by asahi-koushi
 今まで、「学校祭日記」をご覧頂きありがとうございました。
 今日でタイトルにもある通り最終更新となります。
 そこで、今までお伝えしていた学校祭に関わる写真をアルバムとして掲載します!!新しい写真も多くありますので、ぜひご覧ください。
 引き続き、「旭高支日記」もよろしくお願いします。
 また来年の学校祭時期にお会いしましょう!!
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
15:30 | 学校祭を終えて
2018/11/30

第2回学校祭を終えて ⑤

| by asahi-koushi
「絆~together as one 」のもとに開催された学校祭を無事に終了することができました。
 今年は3学年が初めてそろったので、行事も初めてのことが多いですが、特に一大イベントであったのはこの学校祭だったと思います。これまでの学校祭日記にも書きましたように、全校・学科・学年・学級と様々な場面で心を一つにし、作り上げていくことが多かったこの期間で、学校祭のテーマでもある生徒達の「絆」を感じました。生徒達も達成感などを感じて思い出深い2日間となったようです。ご来校していただいた皆様には改めて感謝を申しあげます。
来年度の学校祭も全員で作っていきますので、よろしくお願いいたします。
 次号は学校祭を振り返った写真をたくさんお届けします。お楽しみに!!
 
 
15:30 | 学校祭を終えて
2018/11/29

第2回学校祭を終えて ④

| by asahi-koushi
 今日は、3学年と音楽発表の様子をお伝えします。

<3学年>
 3年生最後の学校祭から2週間が経とうとしています。学校祭当日には、さまざまなハプニングに見舞われましたが、グループで協力し臨機に対応する姿にたくましさを感じずにはいられませんでした。さらに印象的だったことは、全員が楽しそうに生き生きと活動していたことです。まさに、全員で絆を深めることができた思い出深い学校祭となりました。準備など大変なこともあったと思いますが、この経験を生かして新しいステージに向かってほしいと思っています。
 3学年ブースをご利用頂いた皆様、本当にありがとうございました。
 
 

<音楽発表>
 学校祭2日目、緊張の音楽発表がありました。本番数日前の通し稽古のときには、演奏に不安をいだく場面がありましたが、当日はどの学年も今までで一番素晴らしい演奏をすることができました。
 特に3年生の合唱は完成度が高く、24名のハーモニーが体育館いっぱいに響き渡り、最後の学校祭にふさわしいものとなりました。
 来年は、どのような発表になるか分かりませんが、今後も音楽の授業で合唱や器楽演奏に取組み、多くの方々に披露できればと思います。
 
 
15:30 | 学校祭を終えて
2018/11/28

第2回学校祭を終えて ③

| by asahi-koushi
 今日は、生産技術科と普通科の学科ブースの様子をお伝えします。

<生産技術科>
 生産技術科ブースにお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。おかげさまで全製品完売いたしました。
 ブースの店名は、昨年と同じく「Cafe for Rest(カフェ・フォー・レスト)」でした。コーヒーと木工製品の店ということで、コーヒーや森が装飾のモチーフとなっていました。窓枠も木になっていたのですが、気づいた方はいらっしゃいましたか?
 学校祭後の反省では、係ごとに来年への引き継ぎ事項をまとめました。「列形成や呼び込みのために看板を作ったほうがよい」「レジ付近の人数を増やしたほうがよい」「コーヒー豆とスマホスピーカーを多く用意したほうがよい」など、当日の活動を振り返り、改善点を出しました。学校祭の準備や、当日の地域の皆様との関わりを通して、生徒は様々なことを学ぶことができました。ありがとうございました。
 

<普通科>
普通科としての初めての学校祭。たくさんのお客様に来場いただき、ありがとうございました。おかげさまでフランクフルトは早々に、キャラメル味のポップコーン100食も閉店ギリギリに完売することができました。
 少ない仲間で必死に準備を進めてきた私たちにとって、「全部 売れた」ことは、おおきなご褒美になりました。今回の経験を基に来年は、より楽しんでいただけるブースにしたいと思います。本当にありがとうございました。
 

15:30 | 学校祭を終えて
2018/11/27

第2回学校祭を終えて ②

| by asahi-koushi
 今日は、環境・流通サポート科と福祉サービス科の学科ブースの様子をお伝えします。

<環境・流通サポート科>
 1年生は、「Riceshop男米亭」で新米の販売を行いました。農家さんから直接仕入れた「ななつぼし」と「ふっくりんこ」の2種類を販売させていただきました。資料の読み取りや話し合い、お米や稲についての調べ学習など、8人が学校祭に向けて自分の役割に責任を持ち取り組むことができました。
 また、仕入れから販売までの流れを実際に体験することで、2学期に学習した、小売業者の役割に触れる活動となりました。
 2年生は「ドリンクストア・ハピタピ」でタピオカドリンクとソフトドリンクの販売を行いました。
 皆様ご利用いただき誠にありがとうございました。お客様のおかげでドリンク類の販売を無事終えることができました。
 中でも、生徒自らがレシピ作りから始めた「タピオカドリンク」はお気に召したでしょうか。
 ブースでの提供方法や調理方法を含め、役割を決め自分たちでお店を運営したこと、また、多くのお客様にご利用していただいたことで、生徒一人一人が「やりきった」という気持ちになれました。
本当にありがとうございました。
  

<福祉サービス科>
 喫茶サービスに約200名、ハンドマッサージに約50名のお客様が福祉サービス科Rainbowをご利用いただきました。
 喫茶では、伝票の順がバラバラになってしまったり、注文間違いなどでお客様をお待たせしてしまうことがありましたが、あたたかい目で見守って下さり本当にありがとうございました。
 ハンドマッサージでは、一人一人気持ちを込めてマッサージさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?アンケートのあたたかいお言葉に生徒達も自信を持つことができたようです。
 たくさんの方に足をお運びいただき、生徒達も普段の力以上に頑張っていたと思います。職員、生徒共にいろいろな反省点があります。また、来年度へ向けて改善できるようがんばります。ありがとうございました!!
 

15:30 | 学校祭を終えて
2018/11/26

第2回学校祭を終えて ①

| by asahi-koushi
 11月17日・18日の2日間、本校の第2回学校祭が無事終了することができました。2日間とも保護者をはじめ、近隣学校の方、地域の方など多くの皆様に来校していただきました。足下が悪い中、来校していただき、また温かい歓声や言葉をいただきました。本当にありがとうございました。
 学校祭が終わって一週間…… 学校祭のまとめとして、各委員会や学科の様子をお伝えします。

<生徒会>
 ステージ発表、開閉会式など、生徒会執行部が時間をかけて企画してきた学校祭が終わりました。
学校祭1日目の目玉である「〇〇の主張~ザ・リベンジ~」。この日のために各クラス、ロングホームルームの時間を使い、主張する内容、方法を考えてきました。当日は、ライブでの主張のほか、動画での主張、先生とのコラボ主張など、面白い主張が盛りだくさん!生徒、観客、先生が一体となった、熱い時間を過ごすことができました。
放課後、自分の時間を削りながら準備に精を出してくれた生徒会執行部の皆さん、本当にお疲れ様でした!

<学校祭実行委員会>
 学校祭実行委員では、廊下などの会場装飾や「旭高支写真甲子園2018」、階段装飾を行いました。
 廊下などを装飾していた色とりどりの「Together as one」や階段にある各学級のメッセージ…… お気に入りの内容は見つかりましたか?
 また、来校されたみなさん、「旭高支写真甲子園2018」への投票ありがとうございました。各学級、「絆」をイメージして撮影した写真は、どうでしたか?いろいろな角度から絆を表現されていたものを感じていただけていたら嬉しいです。

<モザイク画>
 学校祭1日目のオープニングセレモニーにおいてモザイク画の完成作品が発表されました。
昨年度よりも4クラス増えたことでより大きな作品を全校生徒で協力して作り上げることができました。
 
 
 
14:30 | 学校祭を終えて
2018/11/16

学校祭まで残り1日!!

| by asahi-koushi
 明日から待ちに待った学校祭が始まります!!
 16日の4校時目は、生徒全体が装飾担当と物品移動の2グループに分かれての会場設営を行いました。
 装飾を担当するグループは、学校祭実行委員会で作成したガーランドやポスター等を使用して学校全体を華やかに装飾しました。
 物品移動を担当するグループは、担当の先生の指示に従い、各教室等で使用する机やイス、テーブルなどの物品をそれぞれ協力して移動させました。
 生徒たちも装飾と物品移動が終わった校内を見て、いよいよ学校祭が始まるぞということを実感している様子です。
 これまでの準備期間での疲れも見られますが、2日間全力を出し切って最高の学校祭にしてほしいと思います。
 皆様もぜひ、本校生徒の頑張っている様子をご覧に、足をお運び下さい。
15:30 | 学校祭準備期間
2018/11/15

学校祭まであと2日!!

| by asahi-koushi
『学校祭まで残り2日!!』
 今日は、音楽発表と学校祭実行委員会の活動についてお知らせします。

<音楽発表>
 本校の学校祭では、音楽の授業で練習している楽曲を披露する音楽発表があります。
トーンチャイム、オカリナ、器楽演奏、合唱などを披露する予定です。14日(水)には総練習があり、最後の仕上げに入っています。
 本校の音楽の特徴といえば、オカリナ演奏です。中学校までは、リコーダーを学習してきた生徒達の中には、リコーダーが苦手な生徒もいます。オカリナも運指を覚えるまでは時間がかかりますが、今では、とてもきれいな音が出せるようになってきています。
 当日に向けて調整をしていますので、温かい拍手をよろしくお願いします。
 

<学校祭実行委員会>
 引き続き、装飾の準備を行っています。今回は、学校祭のテーマでもある『Together as one』をガーランドにしました!大・中・小のさまざまな大きさのガーランドがあります。当日は、いろいろな場所に飾っていますので、カラフルなガーランドを探してみてください。
 また、旭高支写真甲子園では各学級それぞれ工夫を凝らした写真ができあがっています。ぜひ、見たい場所や行きたい場所がいっぱいあると思いますが、一度足を止めて、各学級の写真をご覧ください。きっと、ステキな写真に出会えるはずですよ!
 

15:30 | 学校祭準備期間
2018/11/14

『学校祭まで残り3日!!』

| by asahi-koushi
 『学校祭まで残り3日!!』
  今日は、3学年と生徒会活動についてお知らせします。

<3学年>
 3年生は、11月5日から本格的に学校祭準備を行ってきました。気がつけば、学校祭まであと3日ですね。
飲食グループでは、試作に試作を重ねてよりおいしいパンケーキ作りに励んでいます。店内装飾は、ナチュラルカラーをメインとした空間作りに取り組んでいます。お客様がくつろげる空間となるよう、頑張っています。
縁日グループは、射的の景品選びに行ってきました。昔懐かしい駄菓子を発見し、みんな大興奮!射的ブースにお越し頂いた方には、もれなく景品をご用意しておりますので、是非お立ち寄りください。
 3年生最後の学校祭を充実したものにするために、来てくださるお客様に笑顔になっていただけるように、全員奮闘中です!!
 
 

<生徒会>
 学校祭まで残り3日となりました。生徒会執行部は学年、学科の準備と並行しながら、開閉会式、生徒会イベントの準備にと、精力的に活動しています。
 14日の6時間目は放送委員会と協力して、開閉会式、生徒会イベントの通し練習をしました。それぞれの司会進行は3年生が担っています。「学校祭を成功させたい!」そう強く願っているのは、誰よりも3年生のみんなではないでしょうか。そんな熱い気持ちが伝わる、素晴らしい司会進行を見せてくれました。学校祭当日は、そんな3年生の姿を見に来ていただけると嬉しく思います。
 
15:30 | 学校祭準備期間
2018/11/13

学校祭まであと4日!!

| by asahi-koushi
『学校祭まで残り4日!!』
 今日は、生産・生活技術科と普通科の活動についてお知らせします。

<生産・生活技術科>
 生産技術科では、木工製品、サンドブラスト加工クリアファイル、コーヒー豆、ジャガイモを販売します。学校祭までの間、1・2年生が協力して製品作りや装飾作り、パッケージ詰めなどの準備をします。
 学科ブースの係分担が決まった11月7日は、係ごとに作業を行いました。普段は同じ作業室にいても別々の作業を行っている1・2年生ですが、係が同じ生徒同士で声をかけあいながら協力して準備を進めていました。本番まで、「安全第一」に、「笑顔で協力」して頑張ります。
 木工製品は昨年も好評だったバターナイフを始め、ソーマキューブ、チョークボード、マグネット、スマホスピーカーをご用意しております。
 コーヒーは、昨年は飲料での販売でしたが、今年は豆(ミルで挽いたものもあります)での販売となります。3年生の「ウッディブレンド」と、2年生の「フローライトブレンド」の2種類をご用意しております。生徒が目の前でドリップしたコーヒーの試飲もできますので、お気軽にお立ち寄りください。玄関向かいの生産技術科作業室Bでお待ちしております。
 

<普通科>
 今年の4月に開設した普通科は、他の学科とは違い先輩がいません。すべて1年生の8名で計画、準備をしています。残りの日数と格闘する毎日をとおして、また8名の絆が深まったように思います。
 学科ブースでは、ポップコーンのキャラメル味と塩味、ビックフランクフルトの販売と、スマートボール(景品付き)のゲームコーナーを準備しています。生徒達の合い言葉は“おもてなし”です。一生懸命、準備をしていますので、ぜひご来場いただけると幸いです。
 
15:30 | 学校祭準備期間
12